タイトル通り、ちょっと気になることがありまして、
BBS、P-BBS等のお返事の前に書かせていただきます。
最近はちょっとリアルで忙しかったりしているので、
感情に流されてしまう文を書いてしまう恐れがありますので、
反転させて書かせていただきます。
↓
web拍手にて荒らしと判断せざるを得ない発言が送られていましたので、
こうして書かせていただくことにいたしました。
普通にマナーを守って拝見してくださってる皆様が
ご気分を悪くなされてしまうかもしれませんが、
やはりweb拍手での初めての荒らし行為と言うことで
きちんと書かせていただきます。
まず送られてきた内容からの自分の絵についての見解を書かせていただきます。
確かに私の描く絵は気に入っていただけるかいただけないか、
とても簡潔に言いますと、要は「好き」か「嫌い」かというのが
とてもくっきりと現れてしまう絵だと自分自身で感じております。
なるべく他の方の真似などしないでオリジナルを描こう描こうとしているのですが、
ごちゃっとした感じになってしまっているのが今の私の絵です。
特に明確に現れているのは目、「瞳」だと思われます。
この部分からかなり皆様の反応が大きく分かれていくところだと思われます。
現にこの部分が拍手で大きく取り上げられていました。
そしてここからは拍手からの「荒らし」について、
当サイト、私としての意見です。
確かに上に書いたように、
好き嫌いは本当に大きく分かれると思います。
ですので、もし気に入っていただけないのであれば、
その方は何も発言せずに、心の中にとめたままで
即刻立ち去って頂くようお願い申し上げます。
また、見られた方はもうその絵を嫌いになったのですからまた見ないよう
もう二度と当サイトに来ないよう対策をとっていただくようお願いいたします。
今回送られた拍手内容を載せようかどうかとても悩んだのですが、掲載は控えさせていただきます。
私の絵が嫌いであることを伝えるだけなら、
私自身はそれを受け止め、こうして話題にあげることはしないのですが、
私が今憤っているのはその伝えたい内容ではなく、
それを伝えるために使用した言葉についてです。
ネット界、ネットマナーだけの問題ではなく、
現代社会においていくら「嫌い」だからといって、
この言葉を使用することは失礼に値すると思われます。
私はもしかしたらあなたを知っているかもしれませんしどこかでお会いしたかもしれません。
ですが、現段階では私はあなたが誰なのかは全くわかりません。
そんな私、また、私だけでなくあなたから見て他人にあたる方、
特に初対面の方に対して嫌いな絵を描いているからといって
その二人称の使い方は本当に失礼です。
その次の言葉も気になるのですが、これはまだ指摘しないことにします。
後ろはまだひとそれぞれの言葉遣いがあると思いますので。
二度とこのようなこと(荒らしと判断されるような言葉、言動全般)は書かないようお願いいたします。
そしてあなたはもう上に書いたとおり、
二度と当サイトには来ないようにしていただくようお願いします。
上記のことから、「荒らし」と判断させていただくことにいたしました。
ご本人が荒らし行為では無いと思っておりましても私はそう判断させていただきました。
indexにきちんと「掲示板やweb拍手、お絵描きチャット内等での荒らし行為は絶対にやめてください。 」と太字で・違う色で表記をしてあります。
今一度、当サイトのindexの部分やネットマナーについてのご確認をお願いいたします。
一応ここまでです。
ご気分を悪くされてしまわれた方は本当に申し訳ございません。
日本語の間違いがもしかしたらあり、
違う感じを与えてしまったり、感情的になりすぎて話がよく見えないという場合も
本当に申し訳ございません。
上でえらそうなことを書いておきながら、
自分は言葉遣いをきちんとしてるかといわれると、
正直、自身がありません。
ネットは言葉で思いを伝える世界なので、
自分はこう思っていないのに、なぜか別の意味で捉えられた・・・ということもしばしばあると思います。
ネット界でいろいろと書き込みをしていく度に
言葉の使い方の難しさに悩んでおります><