
こんばんは、数学UAの行列の掃きだし法がいまいちつかめていないあくぁまりんですorz
今週もなかなか更新できずすいませんでした><
学校の授業の歩くスキーにやられました><はひぃ〜
普通のスキーはスポーツの中では得意なのですが、
歩くスキーは普通のスキーと全く違いますね!
スキー板が違うのはまだ知っていたのですが、
滑ってみると全然駄目でしたorz
エッヂがついていないせいでもあるかもしれませんが、
滑り出したら止まりません!!
そしてスキーコースに坂が多すぎです!!
歩くスキーってこんなんなのですか!!?
何回も転びました><もうこの痛さがトラウマとなって
普通のスキーすら怖くて滑れなくなりそうですorz
余談ですが、近くの割とシーズン初めに慣れを戻すために行くといい感じのスキー場があったのですが、
何年か前から子供の雪の遊び場に変えられていたときは本気で悲しかったです><
スキーを担いでいったら子供広場って・・・orz
pixivに最近生息し始めました!(声をかけてくださりありがとうございますw)
もしよろしければそこら辺に居ますので見てやってくださいませ!
GREEの更新が全くできていないのですよorz
*メールの返信をまだ全てしておりません、すいませんorz
明日には描ければと思います><*
*BBS、P-BBSに注意書き追記しました。ずっと前に書くと言ってから何ヶ月も経ってしまいましたがorz
普通に書き込んでくだされば全く問題ありませんです!
いつも書き込みありがとうございます!
それと、学年末試験のため運営停止します!
明日には書き込みが出来なくなる設定を適用させたいと思います。もし何か用件とうございましたら拍手にコメントを入れてくれればと思います!*
いつも沢山の拍手ありがとうございます!!
うどんげいいですよね〜〜〜(意外とつぼ。
お持ち帰り決定。
本当に好きです!GIFまで持ってるほどですし(汗
行列か〜あれはコツさえ掴めば簡単ですよ。
どこもかしこもスキーの話題だ。乗ってけね〜〜。
実は未だに一度も滑ったことないんです!!
運動苦手ってのもありますし……関東なんで授業にすらないんです!!
アイススケートだったら競争できるんですけどね(まぁ何度も滑ってますし
はひぃですよ。
いろんなところで生息してますね〜(あまり人の事いえないが)
はひぃ!!頑張ってください。
学期末かぁ〜もう終わったのですがね……(追試が怖い)
三年なんで早いんですよ〜。
テスト頑張ってください!!
こんばんは〜w
うどんげ大好きなのですか!!?
うどんげいいですよね〜〜〜w
今度もまたうどんげ描けたらなと思いますw
行列の掃きだし法がどうにもまだ理解できません><
やり方は分かるのですが、掃きだし法でやるより
普通にやったほうが早く出る気がするなと考え出すと
ますます掃きだし法でやる意図が見えてこないのですよ〜><あぅあぅ
はやくコツを掴みたいです!!
スケート、逆に滑ったことがありませんorz
滑れるなんてとても羨ましいです!!!
私もいつか滑れるようになりたいです!!
GREEはなかなか更新できていないのですよorz
春休みに更新できればいいなと思いますです!!
学年末終わられたのですね!ど、どうでしたか!!?
テストがんばりますですw
ごっそり取り返してやるのですよ!!
すごく気にってます〜。
おお!楽しみにしています。
むぅ〜〜掃きだし法は難しいのに対してはいいですが……
簡単なのだと逆に面倒ですよ。
俺は簡単なのは頭の中でやって答えだけ書いてました(おかげで点引かれました)
頑張ってください!!
なに!!逆だったのですね。
俺もスキー出来るようになりたいですよ〜。
アイススケーとはローラースケートとかスキー滑れるのでしたら簡単らいしですよ。
はひぃ〜。春休みか〜楽しみにしてますね。
俺は無駄に新規しています(なに!!
ぼろぼろでした(汗
平均点が53点で……最高が化学Uの86点でした(汗
最低がね17点、数学Vがね……
でも学年平均が数学Vは26点でしたので(汗
苦し紛れの言い訳でしたね。
頑張って、取り返して下さい。
俺の分も(おぃ
ではでは
うどんげをテスト期間中に落書きっていたのは内緒ですw(何
頭の中でできるのがすごすぎですよ!!
なかなか0と1がでないんですよ(泣
行列式は一度ミスしたらすべて引きずって
答えも間違えちゃいますよね(T-T)
中間点がもらえにくいのも難点ですorz
わわわ、私でも滑れそうですかね!?(どきどき
生きているうち1回ぐらいはいけたらと思います!!はひ!!
化学が出来ることがとても羨ましいのです!!
数学は難しいですよね><あぅあぅあぅ〜!!
微分積分にやられた・・・ぐぼはぁ!!
応援有難うございましたですw